海外に行くという選択肢

子ども達に知見を広げてほしい!との思いから、ろーたすでは、海外の文化や経験談に触れる機会を設けています。
今回は、ワーキングホリデーで様々な国で生活をされている”高橋さん”にお越し頂き、ご自身の体験談を、写真や動画を用いてお話し頂きましたっ!
今後も様々面白い事を考えておられるようです☺️✨
“高橋さん”はYouTubeチャンネルも開設されておられるので、是非ともチャンネル登録してください〜😁笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ろ〜たすは、”君もスーパースターになろう!”とのテーマのもと、自分の可能性を最大限に発揮出来る人になってほしいとの思いで、日々活動しているフリースクールです!
自宅から出られない方にはアウトリーチ(訪問支援)も行なっています。
ろ〜たすの主な目的は、学校に行けない子ども達の
・学習機会の確保
・学校・家庭以外の自己実現の場の提供(居場所としての目的も含む)
・次の進路(就職・進学)への準備
です。
とてもアットホームな環境で、小学生から高校生まで誰でもウェルカムです😍
是非1度お気軽にお問い合わせ下さい☺️
住所
大阪市住吉区苅田3-9-11
TEL
08033192979 
メール goal_0226_0114@yahoo.co.jp
ホームページ



ヨシトラベラー/旅とVLOG

プロフィール
YOSHI

人生のテーマは自由に生きる!です

1992年 大阪府大阪市に産まれる

2012年、20歳の時に1人でタイ旅行に行き、その時に日本と全く違う世界に衝撃を受け海外に目覚める。学生時代は長期休みごとに海外旅行に行ってました。

大学卒業後
2016年からオーストラリア、メルボルンへワーキングホリデーで渡航。2019年に帰国。

2019年、アイルランドへワーキングホリデーで渡航。ディングルという田舎町で暮らす。

2020年、帰国後、イギリスorニュージーランドへのワーキングホリデー準備期間中にコロナウィルスで渡航を延期。その時にコロナ禍でもワーホリ渡航が可能だった台湾へ渡航を決意。

2021年4月、台湾ワーキングホリデー開始。
同年11月に帰国。

2022年夏頃までにオーストラリア、メルボルンへ留学予定。

その後の今のところの予定は、ニュージーランドワーホリ(超絶上手くいけば、そのままニュージーランドに住みたい)または、東南アジア(マレーシア、タイ、ベトナムetc.)で現地採用として働くために就活予定。

現在までの渡航国一覧
アメリカ、オーストラリア、イギリス、アイルランド、ドイツ、ニュージーランド、韓国、台湾、香港、マカオ、タイ、カンボジア、ラオス、マレーシア、ミャンマー。

チャンネル概要
国内外問わず旅行動画とVLOG。
基本は海外旅行動画をメインにとスタートしましたが、そもそもYouTubeやろうと思い立った瞬間からコロナで動けない状態だったので、国内動画からスタートしてます。(バックパッカー旅やってた学生の頃からやっときゃ良かったなあと思った)。
これからも、基本的に軸は旅と海外生活VLOGをやっていこうと思ってます。

※台湾在住時は週1更新でやってましたが、次オーストラリアへ渡航するまでは、一旦不定期更新になると思います。

現在djiのOzmo Pocket及びiPhone11にて動画の撮影を行なっております。
編集ソフトはAdobe Premiere Pro、サムネ作成はAdobe Photoshop、Canva

よろしくお願いします!

YOSHI

教室ろーたす1

次の記事

クリスマス製作🎄